【PR】

  

Posted by TI-DA at
 

2010年09月17日

お知らせ★











生活雑貨ngs-aanoからのお知らせです。

9月19・20日に那覇市にある桜坂劇場のイベントがあります。

その名も「サクラザカ マルシェvol.6」。

ngs-aanoもこのイベントに参加してきます。

ちなみに20日に参加してきますので、お時間のあるかたは遊びに来てくださぁぁい。


詳しい内容はこちら↓↓↓

[サクラザカマルシェ vol.6]出店者のご紹介


[サクラザカマルシェ vol.6]が那覇経済新聞に掲載されました。






作りためてきたものをちょこっとご紹介します。


前回、とっても人気で完売したマルシェバッグ★







今回もいい感じです♪









とまぁ、こんな感じでパタパタしていますが、なんくるくるくるがんばろー★


くるくる言ってたら、やぎミルクのロールケーキが食べたくなッてきました♪









  


Posted by aano at 20:51Comments(2)
 

2010年09月17日

台風ぅぅ・・・







はぁ、また台風のことで頭を悩ませています…


夏がどこか遠くへ行ってしまったかのような夕暮れに、


少し寂しい気もします。


ひと恋しい季節なのか、ため息も出やすくなってまいりました。

(きっと疲れてるんでしょう・・・笑)



牛のお産や検定などでパタパタしてましたが、


まだ続きそうで、忙しさはのんストップです★

今度の日曜日はうちのショップがボランティアをしている

デイサービスセンター「そよ風」さんも主催(?)の敬老会があります。


ご縁があって、この敬老会の余興に参加することになりました。

那覇市首里は石嶺地区の敬老会らしく、センターの利用者が多いため、

ちょっとしたお祭りになってるようで…笑

余興で成功できるか心配ですが、楽しみでもあります♪


唄三線でちょっとでも華やいでくれたら嬉しいです。

いい天気になってね★



  
タグ :唄三線


Posted by aano at 20:26Comments(0)
 

2010年09月15日

牛の赤ちゃん






じーっと子牛を見つめるケガリお母さん。







お疲れモード…


夕方は初乳を搾らせてね★







すぐとなりの1510さん。

これといって名前はつけてませんが、わちゃくぅばっかりします!!

優しい面も持ってる彼女。

どちらかといえば、面白いほうで、お笑い担当です。






まだ自分の力では立てないので、

私がカラダを持ち上げて、

何度かトライしました。







血流が良くなるように、

マッサージをたくさんしたので、

何秒か自分の力で立てましたよ★







面長で(・・・あたりまえか★)

模様も鼻の3分の1が黒くなってて、かわいい…★















この子も将来は、元気な赤ちゃんをたくさん産んで

美味しいミルクが搾れるような牛さんになって欲しいです★


これからもがんばるぞー★★



  


Posted by aano at 13:21Comments(0)
 

2010年09月15日

こんにちわぁ






すっごく久しぶりの更新ですが…


我が家はパタパタしております。


忙しくしていても嬉しいことはたくさん起きてます★


先日は知り合いのお姉さまがご出産★

サエコさぁん、おめでとうございまぁぁす♪

今朝は子牛が産まれました★

お祝い事が多くてなにより嬉しいです★


自分の仕事がはかどってないのは問題ですが…とっても嬉しいです♪


今日は赤ちゃんの写真をたくさん載せまぁぁす♪

あっ、うしの赤ちゃんに限り!!!


お母さんはケガリさん(変な名前です)。





ケガリさんは北海道から買い付けた雌牛で、今回のお産で2産目。

初産は、神経性のストレスと栄養不十分による死産でした。

体型はとっても細くて神経質。


2産目も心配でしたが、自然分娩で頑張って産んでくれました★

感動的~★★


となりには最近お産をしたシロちゃんが、じっ~と子牛を眺めては、

自分自身のお産を思い出したのか、「ま゛ぁ~!!ま゛ぁ~!!」と大声で叫んでました…笑


無事にお産が終わって、カルシウム剤とビタミン剤を経口投与し、

ケガリさんもしっかりと飲んでくれたので、よかったです。





やっぱり、そっくりで、かわいい。

赤ちゃんの名前どーしよっかなぁ…嬉








  


Posted by aano at 13:01Comments(0)
 

2010年09月08日

最近の









お仕事終わり、おかあさんと散歩に行きました。


近くの公園にて、約20分ちょい。


ユンタクしながらあるけあるけ。


最近購入した体脂肪計測器。


体重と体脂肪とBMIを測れます。


学生時代は体脂肪率が一桁しかなかった私も、今では2倍に…泣


健康のためにもちょっとづつセルフケアせねば。






  


Posted by aano at 22:22Comments(2)